
首にかけるストラップ付きカードタイプの除菌アイテムの効果ってあるの?
・公開日:2021.02.10最終更新日:2021.06.17
本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず専門家にご相談ください。
本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
アルコールや次亜塩素酸ナトリウムを使った消毒用品と並んで、二酸化塩素を使用したカード型の空間除菌グッズが数多く登場しています。
首から下げるだけで空間除菌ができると話題ですが、二酸化塩素とはどのような成分なのか、またカード型の空間除菌グッズに効果はあるのかなど、気になる点も多いですよね。
そこでこの記事では、空間除菌に効果があるとされる二酸化塩素の特徴と、カード型グッズの効果・注意点について解説しています。
より安全で持続的に二酸化塩素の効果を得られるおすすめ商品も紹介しているので、新型コロナウイルス対策として空間除菌を行いたいとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
日本で話題のカード型空間除菌グッズ、その効果は?
通販サイトやドラッグストアなどで見かけるカード型の空間除菌グッズには、二酸化塩素が使われていることが多いです。
まずは、二酸化塩素の特徴と、カード型グッズの効果・注意点について詳しく見ていきましょう。
空間除菌グッズに使われている成分【安定化二酸化塩素】とは
二酸化塩素はカビ・ウイルス除去・消臭といった効果が期待できる塩素系の成分です。
ウイルスや細菌の外郭(タンパク質)を破壊し、構造そのものを変質させる「酸化作用」を持っています。
酸化作用はウイルスの種類や変異にかかわらず起こることから、新型コロナウイルスの予防にも効果が期待できるとして注目されています。
一方で、二酸化塩素自体は気体(ガス)であるため、長期保存できなかったり、発生させる装置が必要になったりと、取り扱いが難しい面もありました。
そして何とか製品化できないかとアメリカで研究が進められた結果、完成したのが「安定化二酸化塩素」です。
安定化二酸化塩素は、二酸化塩素をアルカリ性水溶液に溶け込ませた状態のものを指します。
アルカリ性水溶液と合わせることで、二酸化塩素の発生を安定化させ、長期的な利用を実現したのです。
現在はこの安定化二酸化塩素を使った空間除菌グッズが世界中で流通しています。
首下げ・カード型の空間除菌グッズは効果が薄い・限定的
新型コロナウイルスの感染拡大以降、首下げ用のストラップなどが付いたカード型の空間除菌剤が多く出回るようになりました。
このカード型グッズにも前述した安定化二酸化塩素が使われており、高い空間除菌効果があると謳われています。
しかし、カード型のものはその効果が非常に限定的で、特に外での効果が得られにくいことから、空間除菌グッズとしてはあまりおすすめできません。
また消費者庁からも、カード型の空間除菌グッズに対する注意喚起が行われています。
2020年5月にSNS上で出された注意喚起文は以下の通り。
携帯型の空間除菌用品について、「身につけるだけで空間除菌」等の表示が行われていることがありますが、当該表示の根拠とされる資料は、狭い密閉空間での実験結果であることがほとんどです。
風通しのある場所等で使用する際には、表示どおりの効果が得られない可能性がありますのでご注意ください。
(https://twitter.com/caa_shohishacho/status/1261190125494562817)
更に、以下のような表示を行っていたカード型の空間除菌グッズおよび事業者に対して行政指導が入っています。
- 身につけるだけで、空間のウイルスを除去
- 身につけるだけで1立方メートルの空間除菌
- 携帯することで、オフィスや会議室などで除菌・消臭できます
- 通勤時の予防として、除菌・消臭いたします
- 電車やバスの中、各種施設の中などで、空間に浮遊するウイルス・菌・臭いを除去します
首から下げる除菌剤は手軽に購入できて便利ですが、実際には思うような効果が得られないケースがほとんど。
狭い室内などではある程度効果を感じられる可能性があるものの、広い場所や風通しの良い場所での空間除菌効果はあまり期待できないと言えるでしょう。
安定化二酸化塩素自体にはウイルス除去・消臭の効果が期待できる
首にかけるだけのカード型除菌剤は空間除菌グッズとしてあまり効果がないことをお伝えしました。
とは言え、除菌剤に使われている安定化二酸化塩素自体は、高い安全性・有効性が認められた安心の成分です。
ここからは、世界的に見た安定化二酸化塩素の活用シーンと、広い空間でも安定化二酸化塩素の効果を得られる話題の商品についてご紹介していきます。
安定化二酸化塩素の安全性・有効性
安定化二酸化塩素は無味・無臭・無色で人体への害もない安全な成分です。
次亜塩素酸ナトリウムのように、有害物質であるトリハロメタンなどを生成する心配もありません。
※トリハロメタン……クロロホルムやブロモジクロロメタンといった発がんリスクをもつ有害な化合物のこと
安定化二酸化塩素はFDA(米国食品薬品局)・EPA(米国環境保護庁)・WHO(世界保健機関)をはじめ、以下の公的機関でその安全性・有効性が承認されています。
公的認定を受けた機関 | 設定内容 |
---|---|
日本厚生労働省 | 飲料水の殺菌・プール・公衆浴場の水殺菌/小麦粉の漂白・一般殺菌等/カット野菜やフルーツの前処理洗浄除菌の食品添加物としての使用 |
日本経済産業省 | 消防法及び劇薬物取締法指定除外 |
国連食品添加物専門委員会(JECFA) | 人体接取許容基準(ADI)AIクラス認証/医薬品・医薬部外品・食品添加物・医療品 |
米国食品医薬品局(FDA) | 食品添加物・医薬品機器消毒・医療用機器消毒許可・動物用医薬品・動物用医薬部外品 |
米国環境保護局(EPA) | 飲料水・工業廃水処理・環境浄用化 |
米国農務省(USDA) | 食品・食肉消毒 |
米国食品安全検査局(FSIS) | 食品・食肉消毒 |
米国食中毒予防計画(HACCP) | 食中毒の発生する危険度の高い食肉の消毒 |
安定化二酸化塩素を使用したタブレットタイプの空間除菌システム【AC plus】
首掛けタイプのカード型空間除菌グッズは除菌できる範囲が非常に狭く、広い空間における除菌剤としてはあまり効果が期待できません。
室内全体を除菌したいという場合は、カード型のものよりもタブレット型の商品がおすすめです。
「AC plus」はエアコンの吹出口・吸込口に取り付けて使用するタブレット型の空間除菌グッズです。
エアコンの送風によって部屋全体へ満遍なく安定化二酸化塩素を散布できる仕組みになっており、天カセエアコン・壁掛けエアコンの両方に対応しています。
カード型のものや、スプレー・ゲル型の除菌グッズでは対処しきれない範囲までウイルスをシャットアウトすることができます。
もちろん人体への影響もないため、赤ちゃんのいる家庭やペットを室内飼いしている家庭などにもおすすめです。
【AC plus】が持つ除菌・消臭効果
AC plusは、新型コロナウイルスをはじめ、以下のようなウイルスに対する除菌効果が期待できます。
新型コロナウイルス | 98% |
---|---|
SARS-CoVウイルス | 99% |
MERS-CoVウイルス | 99% |
C型肝炎ウイルス | 99% |
デングウイルス | 99% |
サルロタウイルス | 98% |
インフルエンザウイルス | 99% |
また以下のウイルス・カビの除去効果や、有機悪臭の分解効果も得られることが分かっています。
ウイルス・カビの除去 | 157・大腸菌・サルモネラ菌・黄色ブドウ球菌・レジオネラ菌 等 病院のMRSA・院内感染対策・院内の消臭・器具の滅菌 |
---|---|
有機悪臭の分解 | アンモニア臭・タバコ臭・ペット臭・体臭・室内干臭・シューズ臭・生ゴミ臭・その他の悪臭 |
高い除菌効果を持つAC plusは、一般家庭での利用はもちろん、企業・学校・病院・自治体などでの利用もおすすめです。
現在AC plusでは家庭用と業務用の2種類のプランを提供しているので、自宅や店舗の空間除菌を徹底したいとお考えの方はぜひ一度お問い合わせください。
まとめ:コロナ対策にはカード型よりもタブレット型の空間除菌グッズがおすすめ!
- 酸化作用によってウイルスを破壊する「安定化二酸化塩素」を使ったカード型の空間除菌グッズが注目されている
- 安定化二酸化塩素には除菌効果があるものの、カード型グッズは除菌範囲が狭いため、空間除菌には適さない
- 広い範囲の除菌を行うなら、カード型グッズよりもタブレット型の商品の方が効果的
AC plusは新型コロナウイルスの感染対策にも効果が期待できる最新の空間除菌グッズです。
エアコンフィルターに置くだけの簡単な仕組みになっているので、空間除菌のやり方でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。