手洗い、うがいにプラス!安定化二酸化塩素の使い方
・公開日:2021.02.08最終更新日:2021.03.29
本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず専門家にご相談ください。
本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
インフルエンザをはじめとする感染症に加え、現在は新型コロナウイルスの感染拡大が世界全体で問題となっています。
こうした感染症を防ぐには、手洗い・うがいやマスク着用といった外出時の対策はもちろん、室内におけるウイルス予防も重要です。
ここでは、手洗い・うがいなどの一般的な予防方法と合わせて、室内の除菌・消臭に効果があると注目されている「安定化二酸化塩素」について解説。
安定化二酸化塩素を使用したおすすめ商品も紹介しているので、手洗い・うがい以外の対策をお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
安定化二酸化塩素とは?
安定化二酸化塩素とは、二酸化塩素をアルカリ性水溶液へ溶け込ませることにより、二酸化塩素の放出を安定化させたものです。
もともと二酸化塩素は気化しやすいという特性があるため長期保存に向きませんでしたが、液体状にすることで長期保存を可能としました。
まずは、二酸化塩素の安全性と、ウイルス予防としての効果について詳しく見ていきましょう。
世界で認められている安定化二酸化塩素の安全性
安定化二酸化塩素は、刺激臭があり長期保存の難しい二酸化塩素のデメリットを補う成分として開発されました。
安定化二酸化塩素の安全性および殺菌・消臭・防腐などの効果は、FDA(米国食品薬品局)・EPA(米国環境保護庁)・WHO(世界保健機関)にて認められています。
安定化二酸化塩素は塩素ガスを発生させないため、人体や環境への安全性も問題ありません。
またトリハロメタン(※)などの有害物質も生成しないことが立証されています。
※トリハロメタンとは、クロロホルムやブロモジクロロメタンといった発がんリスクをもつ有害な化合物のことです。
ウイルス対策に有効?安定化二酸化塩素の除菌効果
安定化二酸化塩素が殺菌に効果的とされる理由は、二酸化塩素が持つ酸化のメカニズムにあります。
二酸化塩素には、酸化作用によって細胞膜を形成するタンパク質を攻撃し、細胞の構造そのものを変質(破壊)させるという性質があるのです。
細菌やウイルスも細胞を有する生命体であり、外殻を形成する物質はカプシドと呼ばれるタンパク質です。
そのため、安定化二酸化塩素は細菌やウイルスの種類、また変異にかかわらず効果を期待できると言われています。
感染症が流行するのはなぜ?手洗い・うがいなど基本的な対策方法も紹介
続いて、一般的にウイルス予防として推奨されている手洗い・うがいなどの対策をご紹介します。
安定化二酸化塩素による手指消毒と組み合わせることで、より効果を発揮できるものもあるので、この機会におさらいしておきましょう。
感染症が流行する仕組み
そもそも感染症とは、空気や水、動物(人を含む)などに潜んでいる病原体が、何らかの形で体内へ侵入して引き起こされる病気のことです。
代表的な病原体として、インフルエンザウイルスやノロウイルスが挙げられます。
これらの病原体は水分を含んでいますが、冬のように乾燥した空気にさらされることで水分が蒸発し、より高い位置まで浮遊できるようになります。
更に冬は気温の低下にともなって体温も低下し、体内の抵抗力自体が弱まっている時期です。
抵抗力が弱まっているところに病原体が多く侵入することから、冬は感染症の流行が起こりやすくなるのです。
特に子どもや高齢者の方は抵抗力が弱いため、徹底した予防の実施が必要となります。
感染対策①手洗い・うがい
感染症予防として最も一般的な方法が、手洗い・うがいの徹底です。
手に病原体が付着している状態で鼻や口に触れることで、病原体が体内に侵入して感染するというケースは非常に多いです。
こまめな手洗い・うがいを意識すれば、自分自身はもちろん、周囲への感染を防ぐことにもつながるでしょう。
またうがいは口腔内を清潔に保ち、歯周病菌を減らして全身の免疫力を高める効果があると言われています。
1度のうがいで最低3回以上行い、のどの奥までしっかりとうがいで洗浄しましょう。
うがいするタイミングとしては、外からの帰宅時だけでなく、食後やお風呂上りなどもおすすめです。
感染対策②マスク着用による咳エチケット
新型コロナウイルスの感染拡大以降、特に広まったのがマスク着用による感染予防です。
現在は様々な種類のマスクが販売されていますが、感染予防に効果が期待できるのは不織布マスクとなっています。
マスク着用の際はしっかり鼻から顎を覆うように付け、使用後はフィルター部分を触らないようにして速やかに処分することが重要です。
またマスクを着用した場合でも、帰宅後はしっかりと手洗い・うがいを実施しましょう。
感染対策③ワクチンの接種
感染症の中には、ワクチンを接種することで予防できるものも多いです。
ワクチンを接種しておけば、仮に病原体が体内に侵入した場合でも、比較的軽症で済む可能性が高くなります。
インフルエンザウイルスなど、既にワクチンが存在するものについては、定期的に予防接種を行うことをおすすめします。
安定化二酸化塩素の飲用やうがいは可能?
安定化二酸化塩素は比較的安全性の高い成分です。
とは言え、現状日本では医薬品として認可を受けていない成分でもあるため、飲んだりうがいに使ったりなど、体内に摂取する形での使用は避けた方が良いでしょう。
どうしても安定化二酸化塩素でうがいを行いたい場合は、うがい利用も可能としている「産陽商事」の安定化二酸化塩素があります。
こちらは200倍に希釈することで、うがい用液として利用できるとされています。
ただし、原液を直接使用したり、飲用したりすることは禁止されているので、うがいの際は誤って飲むことのないよう注意しましょう。
その他の使用上の注意点
安定化二酸化塩素の注意点として、酸性の物質と混ぜてはいけないという点が挙げられます。
安定化二酸化塩素は、二酸化塩素をアルカリ性水溶液に溶け込ませることで、分解するスピードを調整しています。
しかし安定化二酸化塩素に酸性の物質が混ざると、急激に分解が進んで塩素ガスを発生させることがあるのです。
塩素ガスは有害物質であり、引火すると大変危険ですので、絶対に混ぜないようにしましょう。
広範囲の空間除菌にはタブレットタイプが効果的
個人のウイルス予防として、手洗い・うがい・マスク着用・ワクチン接種をご紹介しました。
家庭の場合は上記に加えて安定化二酸化塩素による消毒を行うことである程度の対策が可能です。
しかし部屋が広い場合や大人数で生活している場合など、広範囲での対策においてはスプレー消毒や除菌シートでは不十分なケースもあるでしょう。
そんなときは、エアコンに取り付けるだけで空間全体を除菌できるタブレットタイプの安定化二酸化塩素がおすすめです。
最後に、安定化二酸化塩素を使用した商品の種類と、広い範囲の空間除菌に有効なおすすめ商品をご紹介します。
安定化二酸化塩素を使用した商品の種類
一般的な安定化二酸化塩素の商品には、以下の2種類があります。
種類 | 性質 | 特徴 |
---|---|---|
スプレー タイプ |
液体 | 即効性がある |
据え置き タイプ |
ゲル・シート | 持続性がある |
スプレータイプの商品は、外から戻ってきたときに衣類やカバンなどを除菌するのに便利です。
また加湿器に入れて利用したり、うがい薬にしたりするといった使い方もあるようです。(※うがい利用の場合は希釈が必要)
一方据え置きタイプのものは、室内やトイレ・車などに設置しておくことで、安定化二酸化塩素が放出されて空気中の細菌を除去してくれます。
しかし、スプレータイプや据え置きタイプの場合、除菌効果の出る範囲が限られてしまうというデメリットがあります。
手洗い・うがいといった個々の対策の他、広い空間に対して除菌を行いたい場合は、次に紹介するタブレットタイプの安定化二酸化塩素が便利です。
空間除菌にはAC plusがおすすめ
空間除菌システム「AC plus」は、エアコンに取り付けることで部屋中の除菌・ウイルスを不活化できる酸化分解型の除菌消臭剤です。
安定化二酸化塩素をタブレット化することで劣化を防ぎ、より長期間の保存を実現しました。(1度の設置で約2ヶ月有効)
スプレーやシートのように都度除菌作業をする必要がなく、エアコンの吹出口・吸込口に取り付けるだけで自動的に除菌を行ってくれます。
AC plusの特徴と安全性
AC plusの特徴は以下の通りです。
- 安全で強力な除菌消臭力を持つ、自己消耗タイプのタブレット型安定化二酸化塩素
- 菌本体のアミノ酸を破壊しないため、トリハロメタンを生成しない
- 生存機能自体を破壊する殺菌なので長期にわたる使用でも効果が減少しない
- 濾過器等にできたレジオネラ菌等のバイオフィルム(生体膜)を破壊・殺菌
AC plusは安定化二酸化塩素のメリットを活かし、高い安全性と除菌効果を期待できる商品となっています。
またAC plusはLD50(※)の値が以下の通りであり、安全基準とされるラインをクリアしています。
AC plusのLD50の値:2,650mg/kg
※LD50とは、化学物質をマウス・モルモットなどの動物に投与したときに、100匹中50匹が死亡する物質量を指します。
LD50の値が小さいほど致死毒性が強いことを示し、一般的に1,500mg/kg以上であれば安全とされます。
AC plusの効果
AC plusでは、安定化二酸化塩素の除菌効果により、以下をはじめとする全ての病原体ウイルスから感染を防ぐことが可能です。
新型ウイルス | 98% |
---|---|
SARS-CoVウイルス | 99% |
MERS-CoVウイルス | 99% |
C型肝炎ウイルス | 99% |
デングウイルス | 99% |
サルロタウイルス | 98% |
インフルエンザ ウイルス |
99% |
また以下のウイルス・カビの除去効果や、有機悪臭の分解効果も得られます。
ウイルス・カビの除去 | 157・大腸菌・サルモネラ菌・黄色ブドウ球菌・レジオネラ菌 等 病院のMRSA・院内感染対策・院内の消臭・器具の滅菌 |
---|---|
有機悪臭の分解 | アンモニア臭・タバコ臭・ペット臭・体臭・室内干臭・シューズ臭・生ゴミ臭・その他の悪臭 |
業務用のAC plus PROも
AC plusでは、飲食店・商業施設・シム・学校などで利用できる業務用プランも用意しています。
現在は新型コロナウイルスの感染拡大によって、これまで以上に衛生管理が厳しくなっているため、手洗い・うがい以外にも徹底した感染対策が必要です。
AC plus PROなら、店内のエアコンに取り付けるだけで空気中の菌・ウイルスを99.99%除菌することができます。
社内・店内へ空間除菌システムの導入をお考えの方は、ぜひAC plusへお問い合わせください。
まとめ
- 安定化二酸化塩素とは、アルカリ性水溶液を使って二酸化塩素の長期保存を可能とした成分のこと
- 日常的な手洗い・うがいなどに加え、安定化二酸化塩素で消毒を行うことで高い除菌効果が期待できる
- 家庭内感染の防止策として、室内の除菌を自動で行ってくれるAC plusの利用がおすすめ
AC plusは安定化二酸化塩素のタブレット化を実現した世界初の商品です。
広範囲の除菌・消臭が行える便利なシステムとなっているので、手洗い・うがい以外にも家庭内の感染対策を行いしたいとお考えの方はぜひ一度ご相談ください。